七月句会の一句(うめしん句会)

夏に入りそれぞれ旅に出たりして出席者は14名でした。静かな会場の雰囲気の中でも句評には闊達な意見が展開され、盛り上がった句会でした。

7月の季題は、森茂生さん出題の夏の季語で身近な食べ物「冷奴」でした。角川俳句大歳時記の解説によれば、「冷やした豆腐を一口大に切り、おろし生姜、花かつお、葱,紫蘇などの薬味を添えて、生醤油で食べる。庶民的な夏の副食物で、酒の肴にも喜ばれる。昔の奴(仲間)が四角い紋を付けていたことに由来している。」とあります。

選句者が特選に選んだ俳句を中心に、ひとり一句、ご披露いたします。

ご感想をお聞かせください(井上記)

 

津田 良夫  冷奴ガラスの器ありてこそ

虎井 勝義  束の間の涼装いて冷奴

西岡 重毅  冷奴何よりと言う妻元気

二反田昌雄  水溜まり子等跳ね飛ばし梅雨晴間

藤井 桂子  露天風呂緑雨にくもる山の樹々

水川 秀樹  滝壺にビキニに燥ぐ木霊かな

森  茂生  冷奴家伝の薬味添えられて

横田 侃   緑陰のずれて工夫の目覚めかな

吉田 慶三  長談義長談義なり冷奴

渡辺 恬   無くてよし有れば尚良し冷奴

石澤 貞男  せせらぎや貴船の宿の冷奴

井上 知登  浜風の抜ける車内のひと昼寝

勝浦かよ子  まとわりて刻の動かぬ日の盛り

菅  治   さやさやと吹く風涼し竹の道

高田 信義  老いの身の日々の糧なり冷奴

深田 浩士  夏野菜虫に負けるな追肥やる

カテゴリー: 同好会活動最新情報   パーマリンク