4月句会の一句(うめしん句会)

4月10日第77回定例句会 出席者桑田講師はじめ12名、投句3名。
今月の兼題は菅 治さん出題の「囀り・百千鳥」です。
小鳥の鳴き声は春の象徴であり、求愛や縄張りを知らせているといわれます。
桑田講師より兼題についての解説と例句を紹介いただき、説明になりがちな季語であり、捉え方の難しさを踏まえて勉強する句会でありました。

今月の写真は栃木県あしかがフラワーパークの白藤です。これからGWにかけて、絢爛たる姿を披露してくれます。

今月の特選句

雨戸繰る目に春光の射し来たる      虎井 勝義
幾多郎の思索疎水の花筏            二反田昌雄
笹舟の曳くや高瀬の花筏         勝浦 かよ子

今月の一句

リハビリの手足のびのび花筵         石澤 貞男
こきざみに草木ふるわす百千鳥      大屋 真理
いずこより囀り続くきょうの朝       尾上 俊平
比良山の風に花散る鳰の海         菅  治
様変わり桜と城と外国人         隅田  清
美酒美味と真の友と花筵         高田 信義
桜散る寡黙に酒を酌み交し        津田 良夫
鯖缶と蕗を煮ている母のこと       西岡 重毅
籬垣の結び目弛み椿落つ         森  茂生
百千鳥風土記の丘を揺るがせり      横田  侃
のどけしや静かに揺れる須磨の浦     吉田 慶三

次回は5月8日、兼題は「薄暑」です。 俳句では5月は初夏となり、新緑のすがすがしさや日常の夏への移りを詠みたいと思います。

勝浦 かよ子 記

カテゴリー: 同好会活動最新情報   パーマリンク